令和7年5月27日(火)、第45回福島県立医科大学志らぎく会総会を本学講堂にて開催しました。
午前10時半より福島県立医科大学 脳神経外科学講座 藤井正純教授に「脳神経外科学治療の最前線」と題した健康講話をご講演いただきました。専門的な基礎知識を分かり易くご説明いただき、気になる脳梗塞の治療や予後も解説していただきました。総会は約100名の会員が出席し、令和6年度に成願された会員98名の御霊に黙祷を捧げました。その後、総会は全体を通して滞りなく終了しました。
また総会前には、解剖実習中の医学部2年生と会員の方々が懇談を行いました。学生は会員の方々からたくさんの激励の言葉を頂き、進む道への思いを強くしていました。学生にとって大変実り多き授業となりました。




