令和4年10月26日(水)、本学講堂において福島県立医科大学解剖慰霊祭が執り行われました。祭壇には令和3年9月1日から令和4年8月31日までの一年間にご献体された系統解剖73柱を含む合計231柱の御霊が祀られ、多くの菊の花が飾られました。参列者を遺族、大学関係者、志らぎく会より役員8名の約230名に制限し、また式次第も大幅に縮小しての短時間の慰霊祭ではありましたが、厳粛の内に式は終了しました。


令和4年10月26日(水)、本学講堂において福島県立医科大学解剖慰霊祭が執り行われました。祭壇には令和3年9月1日から令和4年8月31日までの一年間にご献体された系統解剖73柱を含む合計231柱の御霊が祀られ、多くの菊の花が飾られました。参列者を遺族、大学関係者、志らぎく会より役員8名の約230名に制限し、また式次第も大幅に縮小しての短時間の慰霊祭ではありましたが、厳粛の内に式は終了しました。